お知らせ

きもかわいいスタンプ出来ました

LINEスタンプはこちら

MSCスプレンディダ

旅行

2019年ジャパネットクルーズ参加者様からのお問い合わせ

2019年のクルーズは北海道函館、秋田、金沢(石川県)、韓国釜山、佐世保(長崎)、徳島となっています。これ2018年の参加者さんは一万円OFFで再参加できるんですってよー。とツアー中に聞きました。(あってるよね?ちょっとお得って聞いたのよ!...
旅行

MSCスプレンディダ激マズ飯ドリンクランキング

ここはクルーズ番外編コーナーとなります。クルーズはやっぱり外国の船ですねぇ。パナマ船籍なのだわ。カリブ海や地中海で旅行される方と、日本人の味覚はやっぱり違うよね~。(´∀`;)めっちゃ不味いもんとかありますよ(笑)料理はジャパネットが用意し...
旅行

カジノで遊ぶには?MSCスプレンディダの旅

クルーズするからにはカジノも楽しみたいものですよね。クルーズのカジノでちょこっと海外気分を味わうことも出来ます。o(^-^o)(o^-^)oカジノは分からなくてもカジノ初心者🔰ツアーがあります。そこで説明を聞きましょう。もちろん未成年は参加...
旅行

クルーズ最終日 ジャパネットクルーズの思い出

ジャパネットクルーズツアー最終日です。大型客船での旅行もこれで終わりかぁと思うと寂しい感じがします。朝の五時前には横浜についてました。なんか明かりが見えると思っていたらもう着いてたっぽいです。(´∀`;)いまは下船時間まで部屋でのんびりして...
旅行

クルーズに持っていって良かったと思うもの

ここではジャパネットクルーズに持って行って良かったもの、なくても大丈夫かなと思ったものをまとめています 。 ただしこれは荷物を最低最小限に 、本当に荷物を持ち歩かないで旅行している人 向けの内容だと思いますクルーズカイトに あった方が便利な...
旅行

ジャパネットクルーズ高知と9日目の終日クルーズ

もうクルーズ終盤です。長い人生ではこの旅も一瞬の出来事。そう思ってしまうマーケターときどきヒーリングのLANIです。昨日の感想だけど長崎良かった。楽しいもんね。社長と一緒に写真撮れた、ひゃっほい!ジャパネット本社の見学に行ったし。ジャパネッ...
旅行

ジャパネットクルーズ 韓国釜山と長崎で感動

クルーズ6日目と7日目となります。ついに日本を出て韓国釜山にむかいました!韓国釜山について感じたことクルーズツアー6日目(10/26)は釜山です。釜山に入港するときは大きな橋の下をくぐります。この時に館内放送がありますので、デッキに出て眺め...
クルーズ

ジャパネットクルーズ秋田と金沢

ジャパネットのクルーズもちょうど中間地点です。慣れたところもありますがまだまだ不慣れなことが多いです。ジャパネットクルーズ4日目 スペシャルな秋田旅行記10月24日 天気は雨のち晴れ。風が気持ちいいです。港を降りるとなまはげさんと、あきたこ...
クルーズ

ジャパネットクルーズ2日目と3日目 北海道室蘭

ジャパネットクルーズ旅行記2018年10月22日から23日の体験内容です。クルーズで日本一周をした旅行記としてもお楽しみください。21日に高波のため横浜を約三時間四十分遅れで出航しました。MSCスプレンディダ号。船体が大きいので旋回できにく...
旅行

ジャパネットクルーズ出港当日になりました

10月21日 MSCスプレンディダジャパネットクルーズ出港当日です。めっちゃ晴れて気温は22度。あたたかい日差しの中の出発となりました。はじめてスーツケースを購入してはじめての船旅にガラゴロと運んでいくわけです。どんな旅になるのでしょうね?...