健康・病気のこと インフルエンザ処方薬のオセルタミビルカプセル(サワイ)の副作用は痒い 2025年 新年のご挨拶を申し上げます。本日、ようやく仕事納めとなりました。😄マーケターときどきヒーリングのLANIです。2025年は年女でございます。インフルエンザで入院したら個室に妖怪がいたので「とほかみえみため」と唱えてみた2024年... 2025.01.03 保険のこと健康・病気のこと
ダイアリー 流産しかけた友人にシータヒーリング 知人がね。妊娠6か月ぐらいで、出血して流産の可能性があるためドクターストップを受けました。二人目だからって、前と同じように大丈夫とは限らないのが出産です。一人目が何ともなかったから、次も大丈夫なんてことは無かったわけです。 2023.05.25 シータヒーリングのことダイアリー妊娠・出産
ダイアリー シータヒーリングのアナトミーをZoomで受けiHerbで購入したサプリメント シータヒーリングのクラスにはインチュイティブアナトミー(超感覚的解剖学)があり、いまはZoomでも受講が可能となりました。リーディングして体の臓器や、ウイルス、真菌、灰、血液、心臓、骨格などを観ていきます。体の各臓器には昔の感情たちが閉じ込められ必要ならばサプリメントやハーブをiHerbで 2023.05.20 【iHerb】アイハーブダイアリー
ダイアリー 稽留流産したことをリーディングして分かったこと 稽留流産をしてから、3年ほどが過ぎました。あのときの悲しみは、すべて癒し光に還すことが出来たので、たまに思い出す程度です。そのときは、誰かの悲しみを拾っているのかもしれません。流産は自分をひどく責めてしまいがち。だけど気づいてほしいこと思い... 2023.01.18 ダイアリー流産のこと
ダイアリー ダイエットしてないのに、体重が減ったことに関して\(◎o◎)/! ダイエットも何もしていないのに、急に体重が減っていた。体重は毎日計っていれば、一キロ前後は動くものです。しかし、食後の体重が以前よりも減ってる場合は、食事以外の原因があるのかもしれません。病名と、体重減った の検索ワードで調べてみると、濾胞性リンパ腫の項目に、B症状(微熱、倦怠感、寝汗、意図しない体重減少)という初期症状がありました。 2021.09.16 ダイアリー健康・病気のこと
シータヒーリングのこと 健康マルシェでネオヒーラー体験 ネオヒーラーは、ハンドベルのような形をしています。人が握ることでマイクロカレント(微弱電流)が流れるそう。マイクロカレント(微弱電流)で、身体の生体電流のバランスを整えます。これはなかなか体験できるものではありませんから、どのように癒されるのか気になります。痛いのかといえば痛いし、くすぐったいといえばくすぐったい。何とも変わった癒し 2021.08.09 シータヒーリングのこと健康・病気のこと
健康・病気のこと 花粉症がつらいとき、デルモゾール軟膏(リンデロンVG軟膏)が効き過ぎる! 花粉症の季節はつらさを理解されないことがあります。目の周りが痒くなって耳の奥も鼻の中もムズムズどころかかきむしりたくなります。目、耳、鼻の中は絶えず炎症を起こしているので血がにじむこともあります。【デルモゾール軟膏G】または【リンデロンVG軟膏】(ベタメタゾン吉草酸エステル・ゲンタマイシン硫酸円軟膏)を処方してもらい使ってみたら、耳や鼻の奥のかゆみが消えました。 2021.03.22 健康・病気のこと
健康・病気のこと 花粉症の新薬ザイザルジェネリックは超便秘になる。 杉の木が憎いと思ってしまう春の一大イベント花粉症も残り一カ月半ほどで終了です。アレルギー性鼻炎は突発的に起こります。なったことがないとか言う人はうらやましい限りです。2020年6月に出た新薬の花粉症やアレルギーの薬、ザイザルジェネリックのレボセチリジン塩酸塩5mgを飲んでから、超便秘になりました。花粉症の薬で便秘になっていると気づいていない人って実は多いのでは?誰しも花粉症から解放されたいものです。 2021.03.21 健康・病気のこと
ダイアリー 骨髄バンクから骨髄移植ドナーコーディネートのお知らせが来た 骨髄バンクのコーディネイトのお知らせが旦那さんに来ました。骨髄提供をする気満々ですが、問診票を書いたときにふとした疑問が。骨髄提供の針って太いの?痛いの?問診票を書いて送ったらこうなりました。 2021.01.29 ダイアリー健康・病気のこと
ダイアリー パラダイス酵母いただきました! 不思議なシュワシュワ強炭酸。魅力あるパラダイス酵母を、いただきました。マーケターときどきヒーリングのLANIです。パラダイス酵母は、2007年の冬、福島の「あんざい果樹園」で生まれました。作った数千本のりんごジュースの中から、一本のボトルが... 2020.05.30 ダイアリー健康・病気のこと