お知らせ

きもかわいいスタンプ出来ました

LINEスタンプはこちら

稽留流産

ダイアリー

稽留流産したことをリーディングして分かったこと

稽留流産をしてから、3年ほどが過ぎました。あのときの悲しみは、すべて癒し光に還すことが出来たので、たまに思い出す程度です。そのときは、誰かの悲しみを拾っているのかもしれません。流産は自分をひどく責めてしまいがち。だけど気づいてほしいこと思い...
流産のこと

二度目の稽留流産手術 給付金支払い請求書を送付しました。

2回目の手術でも手厚い保障のメットライフ生命メットライフ生命の終身医療保険の保障は手厚いです。(旧アリコのこと)流産の場合は、手術給付、女性疾病病給付特約、女性疾病手術給付とつくのですから。普段、保険のことは意識しないものですが、本当に保険...
シータヒーリングのこと

赤ちゃんが来たけど流産!輪廻転生スピリチュアルな話

赤ちゃんを妊娠したときってどんなタイミングでやって来るのでしょう?胎内記憶というお腹にいるときの記憶を持っていることや、さらに昔の前世の記憶をもって生まれてくることもあるようです。聞いてみるとパパとママを選んできたという話もありますね。どん...
シータヒーリングのこと

2度目の稽留流産 子宮内容物除去術を行って

2度目の流産となりました。ラミナリアがグサッと刺さる衝撃は耐えられません。天使はいつやって来るのでしょうね。新しい命が生まれるまでには様々な事情があるものです。今回はスピリチュアルな視点もちょっぴり加わっています。マーケターときどきヒーリン...
流産のこと

2度目の繋留流産と手術で不育症の検査を行う事になりました

流産手術(子宮内容除去術)の日程が決まりました。またしても診断は稽留流産。3度目の検診で、やはり成長はなく妊娠6週目ぐらいとのことでした。お医者さんによって、手術後にどうするのか話される内容も違うようです。マーケターときどきヒーリングヒーラ...
保険のこと

メットライフ生命に稽留流産の診断書を送り給付金が支払われました

稽留流産と診断されてからインターネットで流産について調べることにしました。「稽留流産です。」と言われたあなたもたくさんの掲示板やブログを読んだことでしょう。診断がでたらめで、お腹に宿った命がもう一度生きるかどうかを知るために。しかし、残念な...
流産のこと

子宮内除去術そうは手術の診断書が出来ました

手術給付金を生まれてはじめて請求した、マーケターときどきヒーリングヒーラーのLANIです。手術の給付金を請求するようなことってなかなかないと思っていました。なんでも入院や手術はよほどのことがない限り、一生のうち3回あるかないかなのだそうです...
保険のこと

流産手術の保険の請求のため診断書を病院に持参

ジャパネットクルーズから昨日帰ってきたばかりのLANIです。流産手術後の診察待ちです。胎児が病理検査に出されてどんな結果になったのか気になります。クルーズの最中はお腹の痛みが多少あったり、出血が多かったり少なかったり日によって違いました。 ...
流産のこと

稽留手術2日目と3日目の身体の変化のこと

今日できることを今日のうちに行ってやる~( 一一)💻ただしこれを無理をしている状態なのかが分からない。マーケターときどきヒーリングヒーラーのLANIです。でも役にたつであろう記録としてブログにあげているわけです。稽留流産の手術後の記録となり...
妊娠・出産

稽留流産の手術前処置と手術のこと

稽留流産手術をした当日のことを書いています。マーケーターときどきヒーリングのLANIです。最初に診断を受けたときの記事はこちら↓↓突き落とされるとか、一気に何かを失うってこういうことなのかもしれません。このページを開いている人は、流産の手術...