ダイアリー 墓参りが楽しい!母の日のお墓参りにはカーネーションを! 今回のお墓参りは、ちょうど母の日となったため、仏花とカーネーションにしました。旦那様の先祖が眠るお墓にきれいなお花を飾ることでわくわく。お墓参りが何だか楽しいと感じています。そしてお墓参りといえば、卒塔婆がカタカタ鳴る現象が起きますよね。 2021.05.30 ダイアリー
ダイアリー 醗酵cafe✤華茂未来(カモミラ)✤に行ってきました。 さいたまの大宮公園駅から徒歩1分にある 醗酵カフェ"華カモミラさんに会える茂未来" に行ってきました。醗酵cafe華茂未来では、醗酵食品をすべてのメニューに使っています。SNSの方で、お店がオープンするまでの様子をたびたび目にしていたので、一度は行ってみたいと思っていました。あこがれのカモミラさんに 2021.05.17 ダイアリー
ダイアリー アフィリエイトの累計収入が200万円を超えました コロナ禍だとか関係なく自宅でも、どこででも出来てしまうのがアフィリエイトです。スマフォ一つでも、パソコンでも、iPadでも良いし。アフィリエイトで報酬を高くアップさせるためには?いろいろな考え方があると思いますがたくさん売れるようにするためには何をしたらいいのでしょう?悩みますよね。次なる目標は500万円 2021.05.04 アフィリエイトダイアリー
ダイアリー ドラクエウォーク聖風のつえ ドラクエウォークは、武器や防具のレアが出にくいのでガチャを引いても、良い装備に出会えないことのほうが多いです。その中でも聖風のつえは回復系に必要なベホマラーが使えるようになります。ベホイミだけだと回復が間に合わずに全滅。癒しの風は武器レベルを限界突破で上げてないと苦戦を強いられます。回復系の武器は少ないのでゲットしたいところ 2021.04.26 ダイアリードラゴンクエスト
ダイアリー 革靴にカビ生えた!靴のカビ取りや予防方法とは 革靴にカビが生えてしまった。捨てないで、どうやってカビを取るの?調べてみるとトイレクリーナー(トイレ除菌シート)で革靴のカビを落とすことが出来るというのでやってみたら意外と簡単。ファミリーガードの除菌スプレーも大活躍!もう2度とカビさせない革靴のお手入れ方法を実践してみた。カビには思考パターンがあり、どうしても後回しにしてしまうような場合は、 2021.04.12 ダイアリー
健康・病気のこと 花粉症がつらいとき、デルモゾール軟膏(リンデロンVG軟膏)が効き過ぎる! 花粉症の季節はつらさを理解されないことがあります。目の周りが痒くなって耳の奥も鼻の中もムズムズどころかかきむしりたくなります。目、耳、鼻の中は絶えず炎症を起こしているので血がにじむこともあります。【デルモゾール軟膏G】または【リンデロンVG軟膏】(ベタメタゾン吉草酸エステル・ゲンタマイシン硫酸円軟膏)を処方してもらい使ってみたら、耳や鼻の奥のかゆみが消えました。 2021.03.22 健康・病気のこと
健康・病気のこと 花粉症の新薬ザイザルジェネリックは超便秘になる。 杉の木が憎いと思ってしまう春の一大イベント花粉症も残り一カ月半ほどで終了です。アレルギー性鼻炎は突発的に起こります。なったことがないとか言う人はうらやましい限りです。2020年6月に出た新薬の花粉症やアレルギーの薬、ザイザルジェネリックのレボセチリジン塩酸塩5mgを飲んでから、超便秘になりました。花粉症の薬で便秘になっていると気づいていない人って実は多いのでは?誰しも花粉症から解放されたいものです。 2021.03.21 健康・病気のこと
ダイアリー 寒川神社のお札の飾り方や神棚がない場合の設置方法は? 昨年、いただいたお札を返し、寒川神社のお札を頂いてきました。しかし、このお札ビッグ過ぎる!どこに飾ろう?貼り付けたほうが良いのかな?神棚も特にないので、うちでは額に飾っています。しかし額の大きさが大きなものでないと入りません。お札の正しい飾り方とは? 2021.03.08 ダイアリー神社・お参り
ダイアリー 神奈川県の寒川神社にお参りして、ツイてる♪ツイてる♪ 神奈川県にある寒川神社は、四方八方からの災いを除け、幸運を授けてくださる神社として、とても人気があるそうです。神社に呼ばれたのか、ちょうど寒川神社へ、向かうタイミングが整ったのかもしれません。神社へ行く途中に転ぶなどツイてるのかツイていないのか気になる。厄除けや一代祈願など 2021.03.08 ダイアリー神社・お参り
ダイアリー 自然退職でも傷病手当金で100万円を貯金出来た話 会社を自然退職し、1年6カ月の傷病手当金を受け終わり、失業手当を受けるとこまで来ました。今年に入ってから、「100万貯まったよ!」と、旦那さんが誇らしげ。手当のみの貯金無しだったのに、どうやって貯めたのかしら?使い過ぎを見直したらスムーズにお金が貯まるようになりました。貯金の方法はいたって普通のやり方です。 2021.02.15 ダイアリー片付け/断捨離/節約