お知らせ

きもかわいいスタンプ出来ました

LINEスタンプはこちら

保険のこと

健康・病気のこと

インフルエンザ処方薬のオセルタミビルカプセル(サワイ)の副作用は痒い

2025年 新年のご挨拶を申し上げます。本日、ようやく仕事納めとなりました。😄マーケターときどきヒーリングのLANIです。2025年は年女でございます。インフルエンザで入院したら個室に妖怪がいたので「とほかみえみため」と唱えてみた2024年...
保険のこと

傷病手当金の申請用紙は保険組合により違う

自分が傷病手当金のことを知らなかったら、きっと申請してみようなんて思わなかったでしょうね。マーケターときどきヒーリングヒーラーのLANIです。今回、自分が入院生活を送るとは思ってもみませんでした。わーはじめて!わくわく(´▽`)でも、せっか...
保険のこと

二度目の稽留流産手術 給付金支払い請求書を送付しました。

2回目の手術でも手厚い保障のメットライフ生命メットライフ生命の終身医療保険の保障は手厚いです。(旧アリコのこと)流産の場合は、手術給付、女性疾病病給付特約、女性疾病手術給付とつくのですから。普段、保険のことは意識しないものですが、本当に保険...
保険のこと

病気や怪我で働けないとき傷病手当金は健康保険から1年半支給される

早いものですねー。旦那さんのめまいが起こってから一年が過ぎました。一年経ちましたが、めまいの症状は治まってはいません。ここまで来ると、なんちゃって病だと思いたいですね。「難病だなんて思ってしまったら、一生治らなさそうだから。」と本人は言って...
保険のこと

メットライフ生命に稽留流産の診断書を送り給付金が支払われました

稽留流産と診断されてからインターネットで流産について調べることにしました。「稽留流産です。」と言われたあなたもたくさんの掲示板やブログを読んだことでしょう。診断がでたらめで、お腹に宿った命がもう一度生きるかどうかを知るために。しかし、残念な...
流産のこと

流産手術の保険の請求のため診断書を病院に持参

ジャパネットクルーズから昨日帰ってきたばかりのLANIです。流産手術後の診察待ちです。胎児が病理検査に出されてどんな結果になったのか気になります。クルーズの最中はお腹の痛みが多少あったり、出血が多かったり少なかったり日によって違いました。 ...
保険のこと

稽留流産手術の前日のこと

生まれて初めての手術がこんな形で訪れるとは思いませんでした。しかも静脈から全身に周る麻酔。手術時間は短いと言えど怖くないわけがありません。(>_
保険のこと

アリコ ドル建積立利率変動型終身保険の移行特約はいつから使うのがベスト?

マーケター時々ヒーリングヒーラーのLANIです。やっと10年のドル建積立利率変動型終身保険の支払いが終わります。長かったですね~。 ※このブログではマーケティングやお金の話が結構飛び出てきます。ヒーリングの話は殆ど皆無です。 十年間地獄のよ...