(๑´ڡ`๑)年の瀬です。
掃除も終わって、お正月飾りを玄関ドアに付けて、残り数日も仕事です。
電車空いてるー\(^o^)/
一番、世間の休みを感じますね。
マーケターときどきヒーリングのLANIです。
さて、運気が上がる方法をYou Tubeで見ていたら、旦那さんも「やってみようかな。」と言い出しました。
それぐらい簡単な方法です。
でも、それ、うちに道具ないなぁ。用意しなくっちゃね。
新年最初の運気を上げる方法は汚れが気になる
この運気上げは、子供の頃はやっていたけれど、大人になるとやらなくなることです。
まぁ、これは服が汚れるので、あまり好きではなかった人もいるでしょう。
わたしは、習い事でもやっていましたが、どちらかといえばやりたくなかったものです。
カレーやスパゲッティを食べた時ようのに、たまたま白い服やお気に入りの洋服を着ていた日に、たまたま汚れた人もいるはずです。
まったく面白く落ちないので、残念としか言いようがありません。
なので、汚れてもいい服。ヘヤが汚れないように新聞紙や大きなシートも用意してあったほうがいいと思います。
新年はじめに行いたい運気を上げる方法
運気を上げるには【書き初め】を行います。
一年の計は元旦にあり
何か新年のはじめに、行いたいことや目標を立てると良いとされています。
紙に書くことで、叶いやすくなるとも言われています。
書き初めは大人になったら、やらなくなるし、いつ処分したのか道具も持っていないですね。
お子さんがいる家庭なら、習字道具の用意はあると思います。
「筆ペンでもいいかなぁ?」
えー。それって、細すぎない?
わたし個人としては、スズリで墨をするほうが、心も落ち着いて良いと聞いたことがあります。
※墨をすって落ち着いた記憶はありません。毎度、どれぐらい擦ったら濃くなるのかなぁ?と思っていたものです。
墨汁でも良いのでしょうが、気持ちが違うと思います。そして汚れの付き方も。
筆ペンの太いのがあったら、済が飛び散らないので、汚れにくいでしょうね。
太い筆ペンって、売ってるのかな?
「半紙が乾ききっていないのに壁に貼ったら、殴るからね。」
白い壁黒ずむじゃん。床も墨汁が飛ぶじゃん。(笑)
習字の黒いフェルトとかもないし、シートも敷かずにやったら
「床が!」
と、なるわけです。
用意も片付けも面倒ですし、洗面台が何より黒ずむ!
汚れを気にしたら、何も出来ませんが、運気が上がるのならーと思いますね。
習字も大人になったらやらなくなるものの1つ。
でも、運気を上げて良い年にしたいのなら、書き初めを書いてみたほうがいいでしょう。
書き初めを書く日は1月2日ですよ。
一年の計は元旦にあり
書き初めといえば、以前は、会社内で社員のみやっていたのですが、いつの間にかやらなくなりました。
時代の変化でしょうか?
社内報に、勝訴の紙持ってる感じで、本人の写真と一緒に載せる一文字以上の意気込みを書くのです。
会社員としての新年の意気込みといえば、目標達成に対する言葉が多いですよね。
初心
飛躍
飛翔
成功
改革(革命)
心願成就
有言実行
平和
努力
前進
などなどあります。
この人字が汚いね〜。この人は上手だね~。よく書けるねぇ。いまはこっちに行ってるんだね〜。などの感想を社内報を見つつ話すわけです。思い出深いですね。
その中でもひときわ目立ったのが
【結婚】
毎年書いている子がいたのです。
口癖のように「こんな会社、結婚して辞めてやる!」と言っていたものです。
社内のものでも多数の人が見るわけで、「絶対バカだと思われるよ。」「載るやつに、こんなの書くの○○さんしかいないよ。」なぁんて言われてましたね。
書き初めは何を書いても良いので何でもいいのですが、社内報に載ると考えたら、書き初めにはいったい何を書くでしょうか。
初詣に行くと見る書き初め大会でも、なかなかいないと思います。
新年や謹賀新年、あけましておめでとうございます。が定番だと思います。
しかし、決意や目標を思い切り発表する良い機会だと思います。
新年に書き初めをするべく、旦那さんが購入してきたのは、百均の色紙と墨汁、筆パレットでした。
書く内容は予想しやすく、お金持ちや億万長者だろうなぁ~と思っていたら、案の定です。
「人の頭の中を読むんじゃない。何で分かったの?」
と言っていました。(^_^;)
毎回言っていたら、予想しやすいと思いませんか?
そして、夢や目標は多くの人に宣言して、行動を起こすことで90%はほぼ適うと言われています。
何もしなければ叶うことはないのです。喋らにず強く思っただけでは、言葉も通じていないのと同じです。
SNSでも、目標を宣言してダイエットや片付けをしている方だっています。
宣言することで行動に移しやすくなります。
もしも、宣言したのに何もしなかったら、言っただけのウソになってしまいますよね。
なので、書き初めは、
100%晒してやる~! ←
そして、多くの人の目に止まるようにして、潜在意識にこれが現実だと刷り込んでおきましょう。(笑)
書いた書初めは、なるべく自分の目に止まる場所に飾りましょう。
常に意識しやすいように。
旦那さんの目標はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
(*´ω`*)人生超イージーモードが良いですなぁ。
コメント