初心者が勉強せずに株投資!初購入からでも指値は通る?

このブログは広告表示を含みます。

やんわり株投資家 マーケターときどきヒーリングヒーラーのLANIです。

たぶん株には興味がない人が多いと思いますが、老後のことを考えた時に手持ちの資産が多いほうが楽ちんになるかな?と考えています。

老後の貯金は少ないけれど、年金があるから大丈夫なんてことは言いません。
これまったく安心できない状況なのです。

現在の年金受給額を考えると、まーじーでヤバいのです。

『よほど厚生年金の積み立てが高額でもない限り、ほとんどの人は年金では足らないので生活苦になることが予想されています。』

って、言われてもいくらもらえるのか分からないとは言わせません。
年金定期便を見ていますか?ここにあなたの将来の受給できる年金額が書かれているのです。
(受給額って、もらうことが出来る年金の金額ですよ。)

この年金定期便を見ると、わたしの受給額は今の時点で8割ほど支給されている親の基礎年金と同じなのです・・・。

※「これはやばいかも」と、FP旦那が、私の年金定期便を見てそう言ったのです。

親は主婦という存在です。結婚前に働いていたこともあり自分で年金を一応払っていました。でも、結婚後は年金を支払ったわけではありません。昭和の時代は主婦は年金に加入しなくても良かったのです。

えー待って待って。満額支払われていない人と同じ金額しか支払われないってどういうこと?自分の老後がヤバいじゃん。お金を増やそう!

 

そこで前々から行おうと思っていた株を始めることにしました。

カブドットコム証券に【じぶん銀行自動引落(口座振替)】を設定してみた
前回じぶん銀行の名義変更を行っていなかったため、カブドットコム証券の自動口座振替の設定が出来ませんでした。 やっと変更が終わり新しいカードが届いたので設定のやり直しです。 前回のブログの内容の続きからスタートです。 設定・申込 → 電子契約...

 

昨日の終値は688円(購入する予定の株の価格です。)

ただし市場は動いているので、午前3時まではどうなるのかわからないのだという。(*´∀`*)

え~!わたしの目には終わっているように思えるんだけどな。688円。いまも売り買いの注文はネット上で24時間入っていると考えると、株式市場が開いて朝一番の値崩れか、値上がりがあるようです。

 

株式市場が開くのは朝9時。どうなることやら。

初買いなのに、いきなり指値で買ってみました。

指したのは予想で6円安です。刺さるかどうか(笑)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

購入するなら何を基準にする?株の銘柄を選んでみよう!

株を購入するなら知っている株式会社の株を買いましょう。

100均なら行く機会が結構ありますので、これなら知っている株とも言えます。

キャンドゥ、セリア、ダイソー、シルク、知っている百円ショップの株を見てみることにしました。

他にもいろいろと考えたんですよ~。コンビニや飲食店、デパート、スーパーマーケット、化粧品、医薬品、乗り物、ウェブサービスなどたくさんあるのよねぇ。
でも考えれば考えるほど、どの会社のサービスをよく利用しているのかをあんまり意識していないものだと思いました。

しかも購入価格が高いものだってあります。また自分が知らない会社もたくさんあるものです。これは簡単に即決できそうにはありません。情報集めは必要と判断しました。(一応マーケターですから・・・。)

キャンドゥ、セリア、ダイソー、シルク、の株価と100株でもらうことが出来る優待を紙に書きだしました。

※※ 2019年5月29日の株価と優待の情報です。※※

キャンドゥ 1644円  2000円分の優待券

セリア  2696円   優待無し

ダイソー 上場していないため株は無し

ワッツ  688円  1000円分の自社商品

100円均一は同じようだと思っても株価はかなりのばらつきがあります。キャンドゥだと16万円以上するということになります。

初心者には心理面と金銭面でのハードルが高いですね。(^-^;

どうしてこのような価格差があるのかと考えてみるとキャンドゥやセリアは、インスタグラムなどでオシャレなアイテムとして紹介されることが多いため、認知度も高く人気があるのだと思います。またアメブロなどのブログで、お家の収納やインテリアとしてもよく登場します。100均DIY などの記事もよく目にしますね。100円均一と言えども、株価はあなどれないですね。

 

この株の銘柄でしたら、購入単価も比較的安いワッツが良さそうだと、わたしは思います。いや、もうこれしか買えない!レジャーシーズンに結構お世話になってるわ!(笑)

 

知っている会社や好きな会社(商品)の株を選ぶのは、いつ頃売れ行きが良く、何が売れているのかを知っているからだそうです。

・ビールなら季節品のため夏はよく売れる。(きっと今年も暑いもんね。)
・ビールの新商品が出て、とても美味しいから売れる。

もしも好きなビールが売れているのなら、株価も配当も安定しているという判断ができるからだそうです。(*´∀`*)

また、株式は会社を応援する人気投票のようなものだそうです。アイドルの総選挙が毎日おこなわれていると考えても良いのかもしれませんね。

知っている株については下記の記事でも触れています。(*´∀`*)

株の売り時/買い時はいつになる?FP旦那に聞いてみた
株の売り時や買い時は素人にはわからないものです。ある程度勉強してからはじめるのは損失を出さないために必要なことですが実戦しないことには話が進みません。 さっぱり分からないときは知ってる人に聞く❗ はじめたばかりの人には勝ちパターンやセオリー...

 

スポンサーリンク

株式は詳しい人に学び、勉強しながら実践してみよう

購入前は、株価と優待の情報とチャートを見つつ、どうしようかと考えて戦略を練っていました。(о´∀`о)要は、銘柄や何を基準にして売り買いをするのかを決めていました。

勉強のためもあるので、懐が痛まないと思われる100円均一の株を選びました。自腹なので、いきなり懐が痛むような取り返せない失敗はできません。損失を出すと学ぶことすら楽しめませんものね。

100円均一の株だからって、百円じゃ買ませんよ~~。(^-^;

しかも、配当金があり、優待を受けられるというポイントは外せません。有名だけれど優待が付かない株だってあるのです。いただける優待は生活圏内で使うことが出来るものが望ましいです。優待があっても利用する機会が無いものはもったいないですからね。

株の購入ポイントで決めること
・知っている会社の株である
・配当金がある
・優待がある
・購入しやすい金額である
銘柄が多いので何を基準にするのかを絞ることが重要です。

その他にも利益率などを計算することも視野に入れる必要があるかもしれません。ちょっと計算をするだけで、購入金額に対してどれだけの利益を得られるのかを知ることが出来ます。

購入しようとしている株は、688円ですから100株で68800円になります。
前年度の配当金は15円、その前年も15円です。今回も同じと考えて100株で1500円の配当金になります。
優待は1000円分の自社商品が年に一度支給されます。

そう考えると、一年で2500円得られることになります。
優待が商品の場合はいくらなのかで計算するそうです。

2500円を購入予定価格の68800円で割って、何パーセントの利益になるのかを調べてみましょう。

2500÷68800×100=3.6  

3.6%の利益があります。

 

配当金だけの利益を調べることも重要です。

1000÷68800×100=1.45

1.45%の利益があります。

このように計算をして、配当金が1%を超えるのなら買うという条件を付けても良さそうです。1%以下になるようであれば買わないと決めてしまえば購入する銘柄がグッと絞れますね。

あと、100円以下の株はそのままなくなってしまうかも?と上場廃止などのリスクを考えて買わないと決めるなど、購入金額の下限や上限を決めておくことも重要です。

 

スポンサーリンク

もう買うって決めてるから、この株買っちゃうよ!と思ってる人へ

チャートをじっくりと確認してね。

ゴールデンクロスはどうなっているの?

黄色い円がゴールデンクロス(デッドクロス)という売り買いの参考になるところです。

移動平均25と書かれた赤い25日線と、移動平均75と書かれた青い線があります。この二つの線が交わるところを見て売り買いの判断をします。このチャートは6ヶ月のものです。

25日の赤い線が、青い線に向かって上向いてきたら、買い(ゴールデンクロス)
25日の赤い線が、青い線よりも下がったら、売り。(デッドクロス)

この赤い線が青い線に近づくか、上に抜けるかの予想をします。

3月29日当たりでは価格が上昇しているので買ったほうが良いと判断できます。

4月の25日には価格が下落しているので売ったほうが良いと判断できますね。

チャートの期間を一年や、三か月などに変えてみるとグラフの波が変わりますので、どう判断するのかは自分で考えましょう。

明日はどうなるかな? 赤い線と青い線は近づく?それとも遠ざかる?

 

ローソク足

値動きの幅を表にしたもので、ろうそくに見えることからローソク足というそうです。短いのは動きがあまりなかったから。長いのは大幅に動いたからと考えてください。※詳しくは株式用語をお調べください。

 

さて、このグラフを見ていて、上がるかな?と最初は思ったのですが、一年や三か月、5年とみていると開きそうだなぁ・・・と思いました。

688円でこのまま買うとしたら、成行(なりゆき)の価格になってしまいます。高くなるかもしれないし、安く買えるかもわかりません。

 

ヽ(`Д´)ノ 指値だ!ここは指すんだ!

 

指値というのは自分が買いたい価格のことです。この価格で売り出されたら変えるのですが、申し込み順っぽい話をされました。

いま400人が買いたいと思っているのが684円で、わたしが401人目になったとしましょう。

648円で売り出されたのがちょうど400人分だったとすると、401番目のわたしは買えないのですって!

この指値は開始早々か、終わりの方か、成行任せなのかをカブドットコムでは細かく選ぶことが出来ます。ここで用語が分からないと損することがあるので、カブドットコムの動画を観たり用語をちゃんと調べろ!とのことでした。うぅ。面倒くさい…。

ルールが分からないのにやったら負けるだけですものね。(^-^; あーそのうち見るわー。

これが不動産だったら、指値にするのにお手紙書いたりするそうですが、株の場合はデータのやり取りですから心情など一切通じません。

スポンサーリンク

指値の設定は一円単位で設定できるので、こうやって選んでみた。

指値もどうしようかと思いました。みんなの予想のようなチャートがカブドットコムのほうに載っているので参考にしま・・・・。してませんねぇ。

もう分からなくなったので、ライトに感じるか、ヘビーに感じるかで判断しちゃいました。((((oノ´3`)ノ

688円でしょ?あがる?いや安く買いたいと思うのが普通でしょ?売る人は高く売りたいと思うもんね。

680円、、、。なんか違うなぁ。

685円、、、うーーん。

681円?682円?683円?一円単位で聞いちゃいます。

もうね。アクセスコンシャスネスの考え方の気持ちがズーンと重くなる(ヘビー)軽くなる(ライト)で選んでます。ヒーリングとは決して言わないアクセスコンシャスネスです。癒さないで壊すんですもの。

この中で682円が一番軽かったので、この価格で指しました。買う時間は決めずに成行です。たぶん決めなければ成行になるんじゃなかろうかという・・・。

682円よ指され~!

スポンサーリンク

翌日の取引が約定した件について/初取引の感想と今後の展望まとめ

2019/05/30 10:59 メールにてこんな内容が来たのよ。

次のお取引が約定しました。

指値/682円/100株 手数料も入って68,296円(女子割りなのよん)

わ~ぉ(∩´∀`)∩指さってる~!!

しかも、安値の682.0円です。当たってるというかすごいものです。

その後+8円の696円高値で取引は終了しました。こうなると明日もどうなるのかと思ってしまいますね。わくわく♪

でも優待をもらうのと、配当をもらうことを考えていますので、まだまだ売りには出しません

そして今後も初心者株投資のブログは続くのでしょうか?
毎月のアフィリエイトを投資費用に回そうかとか考えちゃいますww
毎月何かしらの優待が届いたらうれしいものよね。と言ってお米ばっかりだったら食べきれませんがw
お菓子やコーヒーなどの優待もおいしいと思うのですよ。

いまの時代お金を銀行に預けても利子がありませんから。配当金があるのは魅力ですね。ただし株は下がるかもしれないリスクがあります。その辺のところを見極めつつ資産を増やすのが良いですね。たぶん飽きたら放置してしまいそうなところがあるので、勢いだけでなくじっくり学んでしっかり取り組んでいこうと思います。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

 

コメント