保険のこと インフルエンザ処方薬のオセルタミビルカプセル(サワイ)の副作用は痒い 2025年 新年のご挨拶を申し上げます。本日、ようやく仕事納めとなりました。😄マーケターときどきヒーリングのLANIです。2025年は年女でございます。インフルエンザで入院したら個室に妖怪がいたので「とほかみえみため」と唱えてみた2024年... 2025.01.03 保険のこと健康・病気のこと
ダイアリー 濾胞性リンパ腫の検査結果が出たので一安心しました 骨髄検査、胃カメラ、大腸検査、pet-ct、ガンの検査結果が出ました。闘病とは無縁になったので一安心といったところです。検査は痛いものや苦しいものもあります。ガンと無縁が一番いいのにね。 2020.04.05 ダイアリー健康・病気のこと
健康・病気のこと 顎下腺腫瘍の入院手術 ブログ 9泊10日 退院までの気になる費用は? 顎下腺腫瘍の摘出手術を受けました。顎下腺は唾液の工場と呼ばれています。顎下腺は取っても特に問題はないのだそう。なぜなら、唾液を作る器官は他にもあるから。地味に痛む傷口はキレイになるのかと不安を抱えつつ、病院で9泊10日。入院から退院までの費用をブログにまとめてみました。 2020.02.21 健康・病気のこと
健康・病気のこと 痛みなしの顎下腺腫瘍の検査結果は悪性。 痛みなしで腫れてしまった顎下腺。顎下腺腫瘍を手術で取り出し、検査に出した結果はなんと!悪性でした。ブログに書くのなら良性でした!と言いたいところですが、現実はそうではなかった。検査結果を聞くだけでも待ち時間は長かったです。 2020.02.21 健康・病気のこと
健康・病気のこと 顎下腺腫瘍摘出手術のため入院、手術後は痛みよりも点滴と汗のにおいに困惑 顎下腺腫瘍摘出手術の後は、細菌感染を防ぐ目的で抗生剤の使用を点滴で行います。傷口の痛みはさほど感じないものの、病院のベッドに漂う不快臭・・・?これ誰のにおいなの?入院初日はベッドに染み込んだ薬草のような香りかと思ったんだけど、汗と薬の成分が混じったにおいは臭いものですね。 2020.02.02 健康・病気のこと