強制除霊師 斎さん出演、動画の塩なめ水飲みの効果

このブログは広告表示を含みます。

スポンサーリンク

マーケターときどきヒーリングのLANIです。

単行本でも出ていますが、LINEマンガやピッコマでも読むことが出来る
【強制除霊師 斎】 に出ていたテレビ収録の回の動画をYouTubeで見つけました!!✨️

斎さんは、マンガの方では某アイドルグループの夏休み企画の怪談で、怖い話をする霊能者として登場されています。

LINEマンガのコメントやYouTubeのコメントでもそうなのですが、一度お会いしたかったという声や、亡くなってしまって残念に思われる方が多い印象でした。

お会い出来るかどうかは、ご自分の置かれた状況を本気で変えたい人や繋いでくれる片がいるかどうかなのでしょうね。

または、後ろの方たちが繋いでくださっているのかも?

スポンサーリンク

作中にも出てくる【塩なめ水飲み】の効果

マンガの作中にも出てくる【塩なめ水飲み】は、軽く結界を張るようなイメージでしたが、

動画の方では「弱い霊ならはじくけれども、本来は自分の中を整えるもの」とおっしゃっていました。

そうなんですね~😳

過去にコレを真似してやっていましたが、自分を整えるのに最適でした😊

自分の中が安定すると、感情面も落ち着くので、悪い影響を受けにくいんです。

ちょっと体調の悪いときなどに、数日間〜1月は続けてました。スッキリする感じがありますよ〜。夏はとくに塩分を取るのにも良いと思って行いました。

お守り代わりとして、8時間くらいの効果があるので、朝起きたときや出かける前、夜寝る前に行ない、1日2回は行なっていました。1日一回でもとても良かったです。

久々にやったら、(塩なめ水飲みのあとにも、お茶と水をまた飲んだのですが)

朝から合計3杯のお水を飲んでも、のど渇いています😅

空気でも乾燥してるのかしら?(もう加湿器を使ってます)

感じる人は動画の中の霊の存在が分かる

動画の方は、怪談をしているので、変なものたち(浮遊霊)などが集まっているのを感じる方もいます。

「数体どころじゃない。いっぱいいるよ」

と、うちの旦那さんが言っていましたが、ちゃんと動画を見てもいないのによく感じるなぁ〜🙄と思ったくらいです。

多分たいしたことのない浮遊霊がうじゃうじゃいるんだろうけれど、ほとんど野次馬幽霊なので終わったら解散しちゃいます。重要なのは数体ということかも。

私は動画を見てもなんにも感じない人です😂

リーディングをしない限り、ほとんど分かりません。
本当にヤバいの憑いている人じゃないと分からないですね。(笑)

動画では前世のこともお話しされているが

前世のことが気になる人って多いですよね~。
私がそう感じるだけかも知れませんが、見えたら知りたい!という感じ。

前世を知ったところでどうなるわけでもありません。
生きづらさが前世から続いている場合は、ちょっと影響あるかもです。

これホントです。リーディングで見ると納得なこともあるんです。なぜなら、起点が分かるから。

理不尽な死に方をしてしまったとか、無念なことがあったとか、いろいろです。

でも、今を生きることが大事なので、あまり過去世にはとらわれないほうが良いです。過去世がどうであれ、今を変えて良くして行けるのは、いまの自分だから。

過去世って、無いと言っても良いけれど、信じて良いと思いますよ😊

 

この動画を見ると、前世のことを言われている方がいます。

霊能者とヒーラーでは何が違うのか分かりませんが、見て貰いたい前提が整っている人は自動的に見せてしまうのかも知れません。

ヒーラーの場合は、口頭承認を得てから過去世などのリーディングを行います。(と言っても、ヤバいのおるで〜とばかりに、ゾワッとするなど、勝手に見えたり感じたりすることもあります😅)

本来の能力が違うこともあれば、つながっているエネルギーが違うのかもしれませんね。

斎さんが短命な理由を旦那さんがポツリ…

そして、うちの旦那さん曰く

「この人短命だね~。霊を直接触っているもん。そういう人は長くない」とか言ってました。

マンガも読んでないのに、よく知ってるなぁ🙄と思ったくらいです。

旦那さんは、子供の頃から【人の死期が分かる】ことがよくあったそうです。

なので、こういうことを言うのもなんら不思議なことではなく、普通かな~と思っています。

【霊能者ですがガンになりました】

という、斎さんの病院入院バージョンの単行本やLINEマンガなどもあります。

なので、「この人は、もう亡くなってるんだよ〜。マンガの方でテレビのロケのことが書いてあったから、動画が出てきてこれだ!!って思ったんだよね〜」と言いながら動画を見ていました。

因みに、なんで動画を見つけたのかというと、実写化の予告みたいなのを見つけて、さらに斎さんのスタッフの藤原さんの動画を見かけて、あとで見てみよーと思ったら数日経ってたんです。(すぐ見る気ないじゃん😅)

で、もう一度探したらこの番組の動画が出てきました。

マンガの作中での斎さんは私の脳内イメージの声で喋っていますので、実際はどんな方なのかな?と思っていました。

ちょっと昔の動画ですが、こういった形でお姿を見れるとは思いませんでした。

なんか知り合いに似ているかも?と思ったくらいです。

もしかしたら似た感じの人が身近にいるかも知れませんよ☺

 

しかし、霊を触ると「💔自分の命が削られる💔」ってどういうこと!?と思いますよね。

なんでも、霊体を直接触ってしまうと、自分のエネルギーが削られてしまうので、短命になりがちなんだとか。自分のエネルギーを吸い取られる感じなのかもしれません。

お供え物の気が吸い取られているような感じなのだろうか??
食べても味の違いは分かりません。

🤣気の抜けた感じって何だ??

また「この動画のときは、もう病気の目が芽吹いてるよ」と言ってました。

マンガの方で病名を知ってる方はもうご存知だと思いますが、斎さんは乳がんにかかられていました。

ご本人が何の病名だったのかも知らないのに、見ただけでどうやってわかるのかと言うと、病気がある場合はその辺に黒い靄がかかったように見えるそうです。また、その原因の場所を触るとビリビリとした電気のような痛み、激しい痛みや熱を感じるのです。

こないだ、その触って病気を取るという儀式の方法をバリ島の高層から直接習った経緯もありますので、そういうこともあるんだろうなと思います。

気功やアクセスバーズをやったことがある人は、セッションのときに熱などを感じるのを分かると思います。

ヒーリングでエネルギーを削られないようにするには?

霊などのエネルギー体を触るとき、私は鷲掴みなことがあります。(@_@;)
リーディングをすると、体にやたら動き回る虫が入っていたりするんですよ。

厄介な生霊なども鷲掴みで投げ捨ててたりします。(この表現で良いのか?)

むしってポイっ!(光に還す)を良くやっていましたが、

なんにも気にしてなかったんだけど!?エネルギー吸い取られるの?

そんな疑問が浮かびました(笑)

レイキを行っている人からたまに聞くのが、レイキを行ったあとは必ず具合が悪くなるということです。

なんでなのかなー?レイキは習ったことがないのでわかりませんが、不思議です。

ヒーリングを行う場合、本来なら具合が悪くなるようなことはありません。
自分もリラックスして癒されてしまうからです。(そうじゃない人もいるのかな?)
よく言われる原因は自分のエネルギーを送ってしまっているということです。

レイキの説明では、自分がゴムホースのようになって、宇宙からのエネルギーを流すだけといいます。レイキヒーラーは水道の蛇口をひねって、エネルギーという純粋な水を流すイメージですね。

でもこの時に自分のエネルギーまで、一緒に送ってしまう場合があるのですって。
「良くなれー!」という思いが念になってしまうので、そういった思を持つことで自分のエネルギーも送っているのかもしれません。

自分のエネルギーまで送らないためには、ヒーリング中は何も考えません。キラキラした光を見るか、数字を数えることに集中します。

わたしが習った氣エネルギー(気功の一種?)では、ヒーリングが終わった後は、修功を行います。
シータヒーリングでは、エネルギーブレイクという繋がった状態を終え、グラウンディングを行います。どちらも他者とエネルギーをつなげて癒した後に、つなげたエネルギーを切るのです。

これが、あるのとないのではまったく違います。

例えると、電話の通話終了の状態です。パソコンなら電源を落として作業を終える形になります。

電話がずっとつながったままでは、いろんなもの音が聞こえてしまうし、通話料もかかります(笑)アプリだったら通話料はかからないかもしれませんが、ギガ数も減るし、電池もなくなります。
これが水だったらどうでしょう?ずーっと水が流れているので、あなたというタンクの中身は空っぽになってしまいますよね。

これが非常に疲れてしまった状態です。
エネルギーの充電をしたり、タンクのお水を補充しないといけなくなります。

また、悪い気(乱れたエネルギーなど)を受けたり、逆流している場合もあります。
なので、ヒーリング後は自分の浄化と修功や、エネルギーブレイクが必要なんですね~。
忘れやすいものですが、しっかりと行いましょう。(;^ω^)

霊能者さんの場合はそういった作業はあるのかないのか?
お坊さんのように「活!」という気合かしら?
謎です。

コメント